nazolabo

フリーランスのWebエンジニアが近況や思ったことを発信しています。

PHPカンファレンス北海道を開催しました #phpcondo

2012年4月21日(土)に、北海道では初めてとなる、PHPカンファレンス北海道が開催されました。
今回、私は実行委員長ということで、立ち上げから全ての面でイベントを作っていきました。

何で開催したの?


元々「北海道でもPHPカンファレンスやるといいんじゃないかなー関西でも開催したしなー」と、関西の開催あたりからぼんやりと思っていたのですが、直接のきっかけは、しまださんから、
「札幌でPHPの大きいイベントやらないの?」
みたいなことを言われたことでした。

とは言っても、言われたからやったわけではないです。
普段から、LOCAL PHP部での発表者不足や、PHP技術者がそもそもどこにいるかわからない、という悩みを抱えており、大きいイベントをすることで、そういう人達が集まることができるのではないか、と思っていました。
また、実績がある「PHPカンファレンス」という名前を使うことにより、普段の「勉強会」という名前よりは、「カンファレンスっていうくらいだからそれなりにまともなイベントなんじゃね」ということで、普段勉強会とかには出てこない層も出てくるのではないか、と思っていました。
普段の勉強会にこんなに人数が集まる必要はないと思っていますが、「PHPの技術者が集まるイベントがある」ということはもっと認知されていいと思っています。

初めてなのによく開催できたね?


北海道(特に札幌)には、LOCALという団体があり、こういうイベントをやると言えば、自然にスタッフが集まってくるのはいいところです。
私はほとんど大枠を決めただけで、実際は他のスタッフが動いてくれたおかげで、イベントが出来上がりました。
結果として、のべ150人を超えた参加人数となり、とても盛り上がったイベントになったと思います。
スタッフの皆様には本当に感謝しております。

あのプログラム構成はどうなの?


北海道は、SaCSSの影響などもあって、デザイナーやコーダーなどの、「PHPはほんの少し使うか使わないか程度」の人が結構多いです。そこで、そういう人達もフォローアップしようという目的で、午前中は初心者枠にする、というのは、最初からの案でした。
実際は、柏岡さんの午後一のセッションが、初心者から上級者まで幅広く楽しめる内容になってくれたので、多くの方が楽しめる内容になったと思います。
また、ほぼ飛び入りで、yandoさんから「ハンズオンをやりたい」という提案があったため、午前中のセッションに興味ない人や、午後からのセッションはよくわからない人、というのを、そちらに流せたと思います。
とは言っても、全員がハンズオンに流れたわけでもなく、懇親会では「後半は何を言っているのかわからなかった」という会話をちらほら見かけました。まあ1トラックでは限界かなと思います。
1トラックで収容人数を増やすか、並行トラック数を増やすかどうかは悩ましいところです。

また、最初のほうのセッションで、訓練されたPHP技術者の皆様から「それはいかんだろ」みたいな意見が飛んで、その議論が盛り上がったのは、予想外でしたが、結果として面白い展開になって、とてもよかったと思っています。

来年もやるの?


アンケート結果や、私の予定などにもよりますが、できる限り開催したいと思っております。

クロージングの時にも話しましたが、来年開催する場合は、発表者をもっと広く募集したいと思っています。今回は道外からの講演者が多くなってしまったため、来年は道内の技術者がもっと活躍していただければと思っています。せっかくのPHPカンファレンス北海道なのに、道外から呼ぶだけ、だともったいないですよね。

皆様本当にありがとうございました!

おまけ


イベントのまとめ等は公式サイトやLOCALのサイトで公開していきますが、皆様の感想や今後の動きについては、#phpcondoハッシュタグを追っていただければと思います。